fc2ブログ

PAD

こんにちは

突然ですが

金管楽器には無くて
木管楽器には在るもの

それはPAD(タンポ)です。


さて、今日はとあるフルートを紹介させていただきます。


押し入れや学校の楽器庫のなかに
長らく眠っている楽器・・・久々に出してみると
こんな有様になっていることがあります↓


お分かりいただけたでしょうか・・・

さらにわかりやすい写真を・・・↓


そうです

虫喰ってるんです。

さぞかし美味しいPADだったんでしょう
見事な食べっぷりです。

このような虫喰いPADがある場合
ケース内にまだ虫が潜んでいる可能性があります。

日光に晒して日干しにすると
逃げ出すかもしれません。

※楽器は日干ししないでください

ちなみに
このフルートは全PAD交換しました↓



.19 2015 フルート comment0 trackback0

3月3日

こんにちは。

2015年初の更新が

まさかの3月になってしまいました。

1月・・・2月・・・早かったです。

気づけば3月ももう半ば


そんなこんなで今年も一所懸命

作業に勤しんでおります。


最近は、頭を悩ませる作業もあり

疲れ果てることがしばしばあります。

そんなときはやはり、甘いモノが嬉しいですね


というわけで

3月3日…ふらりとご来店された常連のお客様より

差し入れをいただきました!ありがとうございます!



写真のとおり

イベント感満載だったので

今回ブログで紹介させていただきました。


※差し入れはスタッフ一同美味しくいただいております(*・ω・)
.15 2015 未分類 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

ミュージックサポート三日月

Author:ミュージックサポート三日月

 

下関の管楽器修理専門店

ミュージックサポート三日月の東本美咲です。2016年に山口県下関市に管楽器修理のお店をオープンしました。このブログでは、私が管楽器修理の修業をしていたころから現在までの作業をご紹介しております。また、演奏会のお知らせや日常の小話・動物に関することなども時々登場します。

ミュージックサポート三日月
〒759ー6301
山口県下関市豊浦町大字川棚6878
TEL/FAX 083ー774ー0074
営業時間 10:00~20:00
定休日 毎週火・木曜日
作業強化日 毎月第2・4月曜日

当店のホームページ下関の管楽器修理専門店

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR