fc2ブログ

風船葛

今日は「楽器修理」に直接関係する話ではありませんが…。

作業の中には、すごく細かい作業や
大幅に集中力を削がれる作業もあります。(個人的意見)

ましてや、私も一応、生き物なので…
作業以外の事で疲れることもあります。

疲れたので一息つきたい。

そんなとき、自然と探してしまうのは、緑色のモノ。

と、言う訳で

三ヶ月前の7月にプランターに種を蒔いてみました!

二週間かかってやっと発芽しかかってます


一ヶ月経ちました
順調に成長しています


二ヶ月経ちました
若干ピークを過ぎましたが立派に成長してくれました。

.14 2015 未分類 comment0 trackback0

割れ修理

セルマーのB♭管クラリネットです。



見ての通り割れております。

表が割れることはよくありますが
内側が割れることももちろんあります。

季節の変わり目や温度・湿度変化の大きい時には
管の中を覗いてみるのもいいかもしれませんよ。

.13 2015 クラリネット comment0 trackback0

赤いフルート

安心してください!
ちゃんと演奏できます!

.07 2015 フルート comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

ミュージックサポート三日月

Author:ミュージックサポート三日月

 

下関の管楽器修理専門店

ミュージックサポート三日月の東本美咲です。2016年に山口県下関市に管楽器修理のお店をオープンしました。このブログでは、私が管楽器修理の修業をしていたころから現在までの作業をご紹介しております。また、演奏会のお知らせや日常の小話・動物に関することなども時々登場します。

ミュージックサポート三日月
〒759ー6301
山口県下関市豊浦町大字川棚6878
TEL/FAX 083ー774ー0074
営業時間 10:00~20:00
定休日 毎週火・木曜日
作業強化日 毎月第2・4月曜日

当店のホームページ下関の管楽器修理専門店

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR