fc2ブログ

コルトー音楽祭


工房の近くにある[コルトーホール]で音楽祭があります
皆さま、4月3日(月)はぜひコルトーホールへ



ちょっとした小話ですが、
我が家の目の前に[厚島]と言う島があります。
昔、地元のおじいさんに聞いた話では
コルトーと言う方が「厚島を買いたい!住みたい!!」と言っていたそうです。
いろいろあってその計画は流れた様ですが・・・。

確かに、とても綺麗な島なので住みたくなる気持ちは分かります(笑!

気のせいとは思いますが、
年々島が近づいて来ている様な気がしてやまない今日この頃です。
.18 2017 お知らせ comment0 trackback0

マリンバコンサート



安倍圭子さんの記念コンサート*
私事ではありますが、岡山県に居た時
とてもお世話になったお姉さんも出演されるのです

プログラムは全て安倍圭子さんの作曲・編曲によるものだそうですよ(ノ*゜▽゜*)
皆さま、3月24日(金)はぜひ大阪市いずみホールへ
.17 2017 お知らせ comment0 trackback0

ふれあい&復興支援コンサート ISHIN


ISHIN吹奏楽団さんの演奏会*
下関市内の中学校さんとの共演もあるようです!!

3月5日(日)はぜひ彦島公民館2階へ



楽団リンク

.16 2017 お知らせ comment0 trackback0

スプリング・コンサート



開業前からお世話になっている
菊川中学校さん(下関市)がスプリング・コンサートをするそうです

中学生で立派なホールを借りて演奏会をするのは、本当にすごい事です!!
本番までの準備は大変だと思いますが、
本番はきっと素敵な時間になると思います

皆さま、3月18日(土)はぜひアブニールへヽ(^^)(^^)ノ♪
.15 2017 お知らせ comment0 trackback0

クラシックギター


主に弦楽器の修理はしていませんが、
クラシックギターとアコースティックギターを頂いたので
弦を張替えてみました。ポロンポロンと不思議な音色です。好きです。

青色のビニルシートに包まれて持ち込まれたギター。
恐らく、長年屋根裏に住むネズミさん方の住家になっていた模様・・・
突然マイホームが消えてさぞかし慌てた事でしょう(・ω・`)
.14 2017 弦楽器 comment0 trackback0

掲示板


最近、チラシやポスターを頂く事が続いたので
掲示板を作りました!!(当店専属なんでも屋さんが←)

道に面して立ててあるので
今まで興味が無かった人の目にも止まるといいな。と思います

神様のお力にも肖ろうかと、オリーブのリースも引っ掛けてみました(笑)
.13 2017 お知らせ comment0 trackback0

key磨き

フルートのkey磨きのご依頼を頂きました!


くすんでいて鈍い色をしていましたが
景色が移り込むくらいの光沢が出ました



+++++++



三日月へのお問い合わせ

ご相談ください。


店舗情報

ミュージックサポート三日月

〒759ー6301
山口県下関市豊浦町大字川棚6878番地
TEL/FAX:083ー774ー0074


お問い合わせアドレス(リンク)


ホームページURL(リンク)

営業時間 10:00~20:00
定休日 毎週火・木曜日

古物商許認可 山口県公安委員会
許可741181000069号

+++++++
.12 2017 フルート comment0 trackback0

HUTTL

西ドイツのスチューデントモデル

全てのネジと抜き差し管が固着していました。
カビと汚れと錆で真っ黒なので、磨いてみました↓



中古管楽器紹介 トランペット


+++++++



三日月へのお問い合わせ

ご相談ください。


店舗情報

ミュージックサポート三日月

〒759ー6301
山口県下関市豊浦町大字川棚6878番地
TEL/FAX:083ー774ー0074


お問い合わせアドレス(リンク)


ホームページURL(リンク)

営業時間 10:00~20:00
定休日 毎週火・木曜日

古物商許認可 山口県公安委員会
許可741181000069号

+++++++
.11 2017 トランペット comment0 trackback0

穴あき

先日お預かりしたトロンボーン、穴が開いていたので
真鍮板で当て金をしました。傷口に絆創膏を貼る様なものです


これから、会社のバンド?に入ってトロンボーンを吹くそうなので、長く永く続けてもらえたらいいな。と思います*


+++++++



三日月へのお問い合わせ

ご相談ください。


店舗情報

ミュージックサポート三日月

〒759ー6301
山口県下関市豊浦町大字川棚6878番地
TEL/FAX:083ー774ー0074


お問い合わせアドレス(リンク)


ホームページURL(リンク)

営業時間 10:00~20:00
定休日 毎週火・木曜日

古物商許認可 山口県公安委員会
許可741181000069号

+++++++
.10 2017 トロンボーン comment0 trackback0

シルキートランペット修理 完

管内洗浄と半田付け、腐食部分の錆落としをさせて頂きました


現役時代にかなり吹き込まれていた様で、とても息の入れやすい楽器でした


+++++++



三日月へのお問い合わせ

ご相談ください。


店舗情報

ミュージックサポート三日月

〒759ー6301
山口県下関市豊浦町大字川棚6878番地
TEL/FAX:083ー774ー0074


お問い合わせアドレス(リンク)


ホームページURL(リンク)

営業時間 10:00~20:00
定休日 毎週火・木曜日

古物商許認可 山口県公安委員会
許可741181000069号

+++++++
.09 2017 トランペット comment0 trackback0

シルキートランペット修理

テントは完成しましたが、
テント屋さんのくだりはまだ続きます。


張替え作業をしてくださっていたお兄さん2人が
何日目かに、トランペットを抱えて現れ
状態を診てほしいと、ご依頼を頂きました


記憶を遡ると
作業前にお見積に来てくださった方が、
「息子が昔、トランペットとサックスを吹いていたんだ・・・」
「myTPを持っていたけど、今は押し入れで眠っている・・・」
と、言っていたのを思い出しました。


どうやら、お兄さん2人はご兄弟で
お見積に来られた方の息子さんだった様です。繋がりました(笑)


そういう流れで
シルキートランペットの修理を承りました!!


外観も腐食が激しく、かなり傷んでいますが
それよりも、ありとあらゆる半田付けの所がアロンアルファで
しっかりと接着されていました(笑)外すのに骨が折れます。さすがアロン・・・


中古管楽器紹介 トランペット

+++++++



三日月へのお問い合わせ

ご相談ください。


店舗情報

ミュージックサポート三日月

〒759ー6301
山口県下関市豊浦町大字川棚6878番地
TEL/FAX:083ー774ー0074


お問い合わせアドレス(リンク)


ホームページURL(リンク)

営業時間 10:00~20:00
定休日 毎週火・木曜日

古物商許認可 山口県公安委員会
許可741181000069号

+++++++
.08 2017 トランペット comment0 trackback0

完成


看板が完成しました!
丸看板とデザインはほぼ同じですが
遠くからでもよく見えるようになったと思います。
少しでも多くの人の視界に入れば・・・(・ω・`)ムフフ



鮮やかなオレンジ色のテントも張替え完了です!!
.07 2017 未分類 comment0 trackback0

看板

テントを張替えるに当たって、看板も書く事にしました!

朽ち果てたテントとトタンの上に乗る事ができず
外壁には何も描いていませんでした。

テント屋さんに相談したところ
立派な梯子と渡り板を貸してくださったので
早速、塗ってみました!


フリーハンドは難易度高めだったので
ダンボールで形をとって三日月を描きます。


合羽を着込んで完全武装で挑みます。
.06 2017 未分類 comment0 trackback0

テント張替え

2月です。節分が過ぎ立春が来ました・・・
今日は生ぬるい風が吹いて春の陽気です!


昨年末からなにかとバタバタしていて
気付けば2月になっていました。
と言う訳で、去年の話をします!

テントが錆び錆びだったので張替えることになりました。

下関市内のテント屋さんにお願いして早速撤去です


薄暗くて穴蔵の様だったので、明るい雰囲気になればいいなぁと思います。
.05 2017 未分類 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

ミュージックサポート三日月

Author:ミュージックサポート三日月

 

下関の管楽器修理専門店

ミュージックサポート三日月の東本美咲です。2016年に山口県下関市に管楽器修理のお店をオープンしました。このブログでは、私が管楽器修理の修業をしていたころから現在までの作業をご紹介しております。また、演奏会のお知らせや日常の小話・動物に関することなども時々登場します。

ミュージックサポート三日月
〒759ー6301
山口県下関市豊浦町大字川棚6878
TEL/FAX 083ー774ー0074
営業時間 10:00~20:00
定休日 毎週火・木曜日
作業強化日 毎月第2・4月曜日

当店のホームページ下関の管楽器修理専門店

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR