fc2ブログ

腐食

Bach (バック)トロンボーン

金管楽器は無数のパーツを
半田付けする事で組み立てられています。

大切に使われている楽器でも
いつの間にやら継ぎ目から腐食してくる様です。





そのまま放置しておくと腐食が広がって
仕舞いには穴があいてしまいます。

そうなる前に先手を打ちます。
歯医者さんが虫歯の部分だけを取って蓋をする様に!





腐食の部分だけを取ってしっかり磨き込みます。
がんばってくれょと願いを込めて、ラッカーが乾いたら完了です(・ω・)




ミュージックサポート三日月へのお問い合わせ

管楽器の修理・調整などはお気軽にご相談ください。



店舗情報

ミュージックサポート三日月

〒759-6301
山口県下関市豊浦町大字川棚6878番地
TEL/FAX:083-774-0074


お問い合わせアドレス
music.mikaduki@gmail.com


ホームページURL
http://www.music-mikaduki.com/


営業時間 10:00~20:00
定休日 毎週火・木曜日

古物商許認可 山口県公安委員会
許可741181000069号







.20 2017 トロンボーン comment0 trackback0

管弦楽部演奏会



下関南高等学校さんの管弦楽部演奏会!!
第37回です

吹奏楽とはまた違った魅力のある管弦楽
交響曲第9番〈新世界より〉や はげ山の一夜 など
演奏されるようです!


皆さま、6月18日(日)はぜひ海のホールへ(*・ω・人・ω・)♪


楽団リンク

.03 2017 お知らせ comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

ミュージックサポート三日月

Author:ミュージックサポート三日月

 

下関の管楽器修理専門店

ミュージックサポート三日月の東本美咲です。2016年に山口県下関市に管楽器修理のお店をオープンしました。このブログでは、私が管楽器修理の修業をしていたころから現在までの作業をご紹介しております。また、演奏会のお知らせや日常の小話・動物に関することなども時々登場します。

ミュージックサポート三日月
〒759ー6301
山口県下関市豊浦町大字川棚6878
TEL/FAX 083ー774ー0074
営業時間 10:00~20:00
定休日 毎週火・木曜日
作業強化日 毎月第2・4月曜日

当店のホームページ下関の管楽器修理専門店

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR