fc2ブログ

クリスマスコンサート

下関ブラス・オーケストラ

クリスマスコンサート



下関ブラス初のクリスマスコンサートだそうです!!!一足先にクリスマスの雰囲気に浸ってみるのもいいですね入場無料ですよ


皆さま、12月10日(日)はぜひ菊川・アブニールへ(*・ω・人・ω・)
.25 2017 お知らせ comment0 trackback0

下フィル 定期演奏会


下関フィルハーモニック・ウィンド・オーケストラ

第13回定期演奏会です


バレエ組曲「火の鳥」やゲストに勝山小学校合唱部の方々を迎える様で(*゜д゜*)よりいっそう、聴き応えのある演奏会になることと思います🎵


皆さま、12月3日(日)はぜひ生涯学習センター・海のホールへ小学生以下無料ですよ*
.19 2017 お知らせ comment0 trackback0

ムラマツフルート調整 ADCC



周南市のお客様より、ムラマツフルート調整のご依頼を頂きました!!

コルク・フェルトの劣化やPADの僅かな変化により、バランスが狂っていました(・ω・)どの楽器も、たくさん練習して使い込めば使い込むほど、パーツの摩耗や劣化は早まるかと思います。それは楽器にとって嬉しい悲鳴なのではと思います。

まだまだ末永く使って頂ける様に、全分解クリーニングと注油をして作業完了です





ミュージックサポート三日月へのお問い合わせ

管楽器の修理・調整などはお気軽にご相談ください。



店舗情報

ミュージックサポート三日月

〒759-6301
山口県下関市豊浦町大字川棚6878番地
TEL/FAX:083-774-0074


お問い合わせアドレス
music.mikaduki@gmail.com


ホームページURL
http://www.music-mikaduki.com/


営業時間 10:00~20:00
定休日 毎週火・木曜日

古物商許認可 山口県公安委員会
許可741181000069号







.03 2017 フルート comment0 trackback0

ホルン 指掛け移動

吹奏楽部指導者の方より、
ハンスホイヤーホルン
小指掛け移動のご依頼を頂きました!!

手の大きさ指の長さは人それぞれですねこのホルンを使う生徒さんは少し手が小さいらしく、「左手にかなり負担が掛かってしまう・もはや届いていない」と言う事でした

クラリネットやトランペットにも指掛けはありますが、中でもホルンは重量がある上に、常に固定されているのは小指だけ…

指掛けの位置一つが吹奏感にも影響する様なので
見落とせないポイントですΣ(・ω・ノ)ノ

いずれ元の位置に戻すと言う事で、目印としてハンダ跡は残したままで作業完了です!

ホルン奏者の皆さま、自分の手にぴったりあった小指掛けの位置探しはいかがでしょうか





ミュージックサポート三日月へのお問い合わせ

管楽器の修理・調整などはお気軽にご相談ください。



店舗情報

ミュージックサポート三日月

〒759-6301
山口県下関市豊浦町大字川棚6878番地
TEL/FAX:083-774-0074


お問い合わせアドレス
music.mikaduki@gmail.com


ホームページURL
http://www.music-mikaduki.com/


営業時間 10:00~20:00
定休日 毎週火・木曜日

古物商許認可 山口県公安委員会
許可741181000069号







.01 2017 ホルン comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

ミュージックサポート三日月

Author:ミュージックサポート三日月

 

下関の管楽器修理専門店

ミュージックサポート三日月の東本美咲です。2016年に山口県下関市に管楽器修理のお店をオープンしました。このブログでは、私が管楽器修理の修業をしていたころから現在までの作業をご紹介しております。また、演奏会のお知らせや日常の小話・動物に関することなども時々登場します。

ミュージックサポート三日月
〒759ー6301
山口県下関市豊浦町大字川棚6878
TEL/FAX 083ー774ー0074
営業時間 10:00~20:00
定休日 毎週火・木曜日
作業強化日 毎月第2・4月曜日

当店のホームページ下関の管楽器修理専門店

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR