学校備品 クランポン・クラリネット修理
After

「keyがおかしい」とのご依頼を頂いたので、状態を確認したところ、ジョイントコルクの劣化やPADの破れ等いろいろ気になる箇所がありました
限られたご予算の中ではありましたが、しっかりと作業させて頂きました(*・ω・人・ω・)銀メッキが剥がれて緑錆が大量だったので、おまけでクリーニングとキイ磨きをして完了です
Before

・ジョイントコルク交換×1
・不良PAD交換×9
・key動作不良・曲がり・変形修正
・不良軟物(コルク)交換×12
・全分解クリーニング
・磨き
・注油

「keyがおかしい」とのご依頼を頂いたので、状態を確認したところ、ジョイントコルクの劣化やPADの破れ等いろいろ気になる箇所がありました

限られたご予算の中ではありましたが、しっかりと作業させて頂きました(*・ω・人・ω・)銀メッキが剥がれて緑錆が大量だったので、おまけでクリーニングとキイ磨きをして完了です

Before

・ジョイントコルク交換×1
・不良PAD交換×9
・key動作不良・曲がり・変形修正
・不良軟物(コルク)交換×12
・全分解クリーニング
・磨き
・注油
ISHINふれあいコンサート2018

ISHINふれあいコンサート
~東日本大震災復興支援コンサート~
彦島中学校・玄洋中学校の合同演奏や、企画ステージもあります

皆さま、3月11日(日)はぜひ彦島公民館2Fへ

poco a poco ~ポコ ア ポコ~
poco a poco 合唱団 初 
気まぐれコンサートです

メンバーは
小学生1名・中学生3名・高校生8名・伴奏1名
若々しく元気な歌声で“五感を刺激するハーモニー”を奏でます🎵ゲスト演奏にはsax奏者の福光恒星さん!!
皆さま、2月18日(日)はぜひコルトーホールへ(*・ω・人・ω・)
14時開演
入場無料

気まぐれコンサートです


メンバーは
小学生1名・中学生3名・高校生8名・伴奏1名
若々しく元気な歌声で“五感を刺激するハーモニー”を奏でます🎵ゲスト演奏にはsax奏者の福光恒星さん!!
皆さま、2月18日(日)はぜひコルトーホールへ(*・ω・人・ω・)
14時開演


アレキサンダーホルン修理 2
前回のつづき

幸い、本体に穴はあいていませんでした!!
が、補強座の内側はハンダが入っておらず
スカスカの状態でした(。・ω・。)
本体と座の間に隙間があったため、劣化とともに補強座がひび割れてしまったのかと思います。

新しい補強座の角度を調整して、しっかりハンダをいれたらかんri、、、ピカピカに磨いて完了です
✴

幸い、本体に穴はあいていませんでした!!
が、補強座の内側はハンダが入っておらず
スカスカの状態でした(。・ω・。)
本体と座の間に隙間があったため、劣化とともに補強座がひび割れてしまったのかと思います。

新しい補強座の角度を調整して、しっかりハンダをいれたらかんri、、、ピカピカに磨いて完了です

アレキサンダーホルン修理
2018年初の修理作業記事です🌼
ちなみに
今日は節分ですね(。・ω・。)豆、まきますよ!!
去年の出来事ですが
アレキサンダーホルンのマウスパイプ補強座の交換作業をご依頼頂いた方より、今度はベル胴補強座の交換をご依頼頂きました!!
座が摩耗して割れてしまった様です

本体が腐食して穴が空いていないか…心配です。
次回に続く
ちなみに
今日は節分ですね(。・ω・。)豆、まきますよ!!
去年の出来事ですが
アレキサンダーホルンのマウスパイプ補強座の交換作業をご依頼頂いた方より、今度はベル胴補強座の交換をご依頼頂きました!!
座が摩耗して割れてしまった様です


本体が腐食して穴が空いていないか…心配です。
次回に続く
