サンキョウフルート 磨き 難易度★★★★★
サクサクいきましょう!!
続いては足部管です(。・ω・。)
相変わらず、何度見ても見事な燻しですね!

頭部管同様、ちょっと白っぽくなりました!

ここからが、前回と違うところです!!
なんと、まさかの、
磨いた後の足部管単体の画像がないのです!
とりあえず、全体の写真はしっかり撮ってあるので、このネタ記事のラストに公開します。その時までしばしお待ちをΣ(・ω・ノ)ノ
つづく
続いては足部管です(。・ω・。)
相変わらず、何度見ても見事な燻しですね!

頭部管同様、ちょっと白っぽくなりました!

ここからが、前回と違うところです!!
なんと、まさかの、
磨いた後の足部管単体の画像がないのです!
とりあえず、全体の写真はしっかり撮ってあるので、このネタ記事のラストに公開します。その時までしばしお待ちをΣ(・ω・ノ)ノ
つづく
サンキョウフルート 磨き 難易度★★★★★
長い前置きをしましたが、、
その間に、どんな書き方をしたら分かり易いかな?と考えていました(。・ω・。)
考えて考えた結果
頭部管・足部管・主管の3分割にして、
一つの記事にBefore、Afterの画像をまとめることにしました!!すっごく普通な結論です

では、まずは頭部管からー・・・
むかしむかしあるところに
“ススワタリ”に集られてまっ黒けな頭部管がありましたとさ

特殊な薬品?で軽く磨いて、やや白っぽくなった“それ”は

おばあさんの“腱鞘炎覚悟の本気な”手磨きでピカピカになりましたとさ。

めでたしめでたしヽ(・∀・)ノ
つづく
その間に、どんな書き方をしたら分かり易いかな?と考えていました(。・ω・。)
考えて考えた結果
頭部管・足部管・主管の3分割にして、
一つの記事にBefore、Afterの画像をまとめることにしました!!すっごく普通な結論です


では、まずは頭部管からー・・・
むかしむかしあるところに
“ススワタリ”に集られてまっ黒けな頭部管がありましたとさ

特殊な薬品?で軽く磨いて、やや白っぽくなった“それ”は

おばあさんの“腱鞘炎覚悟の本気な”手磨きでピカピカになりましたとさ。

めでたしめでたしヽ(・∀・)ノ
つづく
サンキョウフルート 磨き 難易度★★★★★
早速ですが、まずは画像から…

如何でしょうか。
この画像のフルートが、例の“ススワタリに集られたフルート”です!
管体全体を余す所無く「これでもか!!」というほどに燻しておきながら、リッププレートとジョイント部分だけはキレイに保っていますね。なかなか良心的でセンスのあるススワタリです((((;゜Д゜))))
では、改めまして
まっ黒けなフルートの磨き・全PAD交換のご依頼を頂きました!!あまりにも真っ黒なので、敢えて燻して黒くしたのかな?と思ってしまいましたが、ご依頼主様としては“まっ黒け”な外観は不本意だそうで。今回の磨き依頼へと繋がりました!!
つづく

如何でしょうか。
この画像のフルートが、例の“ススワタリに集られたフルート”です!
管体全体を余す所無く「これでもか!!」というほどに燻しておきながら、リッププレートとジョイント部分だけはキレイに保っていますね。なかなか良心的でセンスのあるススワタリです((((;゜Д゜))))
では、改めまして
まっ黒けなフルートの磨き・全PAD交換のご依頼を頂きました!!あまりにも真っ黒なので、敢えて燻して黒くしたのかな?と思ってしまいましたが、ご依頼主様としては“まっ黒け”な外観は不本意だそうで。今回の磨き依頼へと繋がりました!!
つづく
サンキョウフルート 磨き 難易度★★★★★
これまたかなり前に行った作業について…
突然ですが皆さま、〔ススワタリ〕をご存知ですか?
そうです!!
あの有名なアニメ〔となりの○トロ〕に出てくる
超重要な←?ワードです。
今回はススワタリに集られてしまったフルートのBefore・Afterを数回の記事に分けて、ご紹介させて頂きます!
いゃー…、、、
ススワタリ(通称:マック○クロスケ)って
架空の妖怪か何かかと思っていましたが、、
居るところには居るんですね!!
つづく
突然ですが皆さま、〔ススワタリ〕をご存知ですか?
そうです!!
あの有名なアニメ〔となりの○トロ〕に出てくる
超重要な←?ワードです。
今回はススワタリに集られてしまったフルートのBefore・Afterを数回の記事に分けて、ご紹介させて頂きます!
いゃー…、、、
ススワタリ(通称:マック○クロスケ)って
架空の妖怪か何かかと思っていましたが、、
居るところには居るんですね!!
つづく
ミュート変形
久しぶりの修理ネタですΣ(・ω・ノ)ノ

「ミュートが潰れてしまった」とのことで
変形修正のご依頼を頂きました!!
けっこうぺしゃんこですが、何故変形してしまったのか…原因は…なんだったかな!忘れてしまいました(・∀・)笑)説明すると長くなるので忘れた事にしておきます

形は“ほぼ”戻りましたが
やはり、変形したり修理の為に叩いたりなどの余計な衝撃は“与えない”“加えない”に越したことは無いですね(´-ι_-`)潰したくて潰した訳ではない。と言う事はわかっていますよ

「ミュートが潰れてしまった」とのことで
変形修正のご依頼を頂きました!!
けっこうぺしゃんこですが、何故変形してしまったのか…原因は…なんだったかな!忘れてしまいました(・∀・)笑)説明すると長くなるので忘れた事にしておきます

形は“ほぼ”戻りましたが
やはり、変形したり修理の為に叩いたりなどの余計な衝撃は“与えない”“加えない”に越したことは無いですね(´-ι_-`)潰したくて潰した訳ではない。と言う事はわかっていますよ
~西日本豪雨災害復興支援コンサート~

ISHIN 森の家コンサート 「維」

クラシックだけでなく、菊川中学校さんによる“お楽しみステージ”や“企画ステージ”など、深坂自然の森で秋を感じながら気軽に楽しめるコンサートの様です(*・ω・人・ω・)🎵
☆入場無料☆
当日は「安岡駅」より送迎バスが出るそうです!!
皆さま、10月28日(日)はぜひ〔深坂自然の森〕へ
