2018年12月31日
本日、2018年の大晦日です!!
寒い時期に入ってからは
とてもありがたい事に
いつも以上に毎日忙しくさせていただいておりました

そんなこんなで
少し前に“サンキョウフルートのビフォー→アフター”を
数回に分けて紹介していたのですが
中断したまま、、、年を越してしまいますΣ(・ω・ノ)ノ
が、、年明けにまた再開して
きちんと完結させますので、ご安心ください❗❗
ではでは
皆さま、よいお年をお過ごしくださいませ

S.B.O クリスマスコンサート2018

毎年恒例、【下関ブラスオーケストラ】によるクリスマスコンサートです🎵ジブリ音楽物語やクリスマス・ミュージック特集など、小さいお子さまも、とっても楽しめそうなコンサートですね


菊川アブニールにて、入場無料です🌼
皆さま、12月23日(日)はぜひ 菊川アブニール“多目的ホール”へ

下関ウィンドアンサンブル クリスマスコンサート

下関ウィンドアンサンブル
第45回 クリスマスコンサート です

コンサートのメインは【音楽物語“家なき子”】フランスの作家によって書かれた児童文学作品のストーリーを音楽にのせて・・・

他にも、幅広い年代の方に楽しんで頂ける様な企画や曲目がたくさんあるようです🎵
皆さま、12月22日(土)はぜひ 生涯学習プラザ“海のホール”へ


2018-2019 年末年始・冬季休業のご案内
今年も残すところ、約2週間となりました!!
ついこの間まで暖かかったからでしょうか…なんだか今年は、まだ “クリスマス!年末!!” 気分になっていない私です(。・ω・。)
2018-2019 年末年始・冬季休業のご案内


4日間ほどお休みを頂きますので、お気をつけください。宜しくお願い致します

下フィル 定期演奏会

下関フィルハーモニック・ウィンド・オーケストラ
第14回定期演奏会です

愛媛県の伊予高校にて、指揮をしておられる“長谷川公彦さん”を客演指揮者としてお迎えしての「展覧会の絵」ぜひ聴いてみたいものです


入場料 500円・小学校以下無料
13:30開場/14:00開演
皆さま、12月9日(日)はぜひ 下関市生涯学習プラザ“海のホール”へ(*・ω・人・ω・)